2015年8月15日土曜日

どんどん身軽に

少し前にミニマリストを目指す宣言をしたのですが、日に日にどんどん身軽になっていってます。




断捨離加速中!


物をさらに減らしています。これは愛着があるから、と捨てられなかった物も一週間くらいすると、もう手放してもいいかもという考えになりました。
手放した後も後悔はなく、むしろ晴れやかだから不思議。
それでもまだまだ物があるのです。その箱に入っていた物を処分しても、またその箱に入る別の物が出てくると言った始末。まだまだだなぁ。


必要最低限の物しか買わなくなった

今持っている物で十分だと気がついたのです。結構厳選されてきました。
もともと「本物」が好きなので、手元にあるものは飽きのこない割と長く使えるものばかりだったりします。
今後は今持っている物を使いきって手放すという過程になっていくのでしょうね。

情報を絞る、入ってくるいらないものを断つ

SNSやテレビなども時間を決めて、に変わってきました。
必要な情報しか入れない。
なんとなくだらだらはやめました。
自分がやらなくていい仕事、本来要らない仕事もしないようにしていきたい。

「断捨離」の「断」は入ってくるいらないものを断つこと。
「捨」は見える部分の整理。家にずっとある要らない物を捨ててすっきりする。
「離」物への執着から離れる。

もともとはヨガの行法からきているみたいです。
人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという、考え方、生き方、処世術のことです。

最近は時間ができたので、ヨガや瞑想を復活させました。
これはやっぱり大きいですよね。心身ともにかなりクリアになります。
また、本を読んだり、DVDを借りてきて観たり。
しっかり充電されている感があります。


因果関係はわかりませんが体重も落ちましたよ!
食事はもともとシンプルですけどね。
徹底した断捨離をはじめてから1、2kg落ちたのが嬉しかったです。
これは簡単に変動する1、2kgからのさらにプラスの1、2kg減です。
もちろん遅い時間に食べなくなったのが大きいとは思いますが、トータル5kgは落ちました。
30後半くらいから中年太り(イヤァオ!)で腰回りについた贅肉も、ここ1年くらいでかなり落ちました。なんでしょうかね?


「Less is more」

最近の座右の銘に掲げています。
20世紀のモダニズム建築を代表する、ドイツ出身の建築家ミース・ファン・デル・ローエが提唱しています。

日本文化にも大いに関係があるそうで、
省略の美、少なくすることでモノの質があがること。うーん、わかる!

“少ないほど、豊か”
“より少ないことは、より豊かなことである”

この言葉を掲げるには、かなりの覚悟が必要みたいですね。
人生を変えてしまいそうな勢いです。


♦名古屋 栄 タイ古式マッサージ FAJAR〈ファジャール〉♦